Somatic work · Health・Yoga・
Movement

Studio plus A
新しい自分を見つける場所。
スタジオ プラスAは心と体を整える西小山にあるスタジオです。


インド古来の<身体の手入れのヨガ>
アニール・セティAnil K Sethi
2025年 11/1, 11/15, 12/6, 12/20
2026年 1/17, 1/31, 2/14, 2/28, 3/14, 3/21
13:30 - 14:45
1回 3,300円
オンライン参加あり(2,200円)
幼少時代からヨガを学び、1986年ヨガ講師として初来日。翌年結婚。夫婦でヨガ教室ラクシミサンガを東京渋谷に開講する。
流行にとらわれないインド古来の<身体の手入れのヨガ>を続けている。
94年から客船飛鳥、98年からぱしふぃっくびぃいなすでの船上のヨガレッスンを夫婦で行い、ワールドクルーズ(世界一周)アジア、オセアニアなどロングクルーズで乗船客の心身の健康を保つことを助けている。
2008年には女優菅野美穂さんのNHKドキュメンタリー<菅野美穂、インド ヨガの旅>のヨガ指導を行った。
ヨガを身体と心の両面から捉えるインドの伝統的な文化として多くの人々に伝えたいと思っています。むりしない、でもあきらめないがモットーです。



疲労回復ヨガ クラスFUKIKO(E-RYT500 YACEP保有)
開催日
2025年 11/8(土)12/13(土)
2026年 1/10(土)2/7(土)3/7(土)4/4(土)
時間: 13:30〜15:00
(30分前オープン)
参加費: 3,300円
座位や仰向けを中心にひとつひとつゆっくりとポーズを味わいます。
このクラスでは3つのことを目的としています。
・呼吸を深くしながら気の流れを整える
・ポーズを長く保持することで柔軟性を高める
・静かな時間の中で心を静める
陰ヨガとリストラティブヨガの要素を組み合わせ、
深い心身のリラックス効果を高めます。
時間やタスクに追われる日常。
何もしない、ゆっくりとした自分を労わる時間を
持ってみてください。
初心者の方も安心してご参加ください。
何か新しい事を始めたいと思ったとき、身体を感じて動かしたいと感じたとき、楽しいことに触れてみたいとき、Studio plus Aへいらっしゃいませんか?
海外で技術を習得し今も学び続けている講師やインストラクターによるメソッドをここで体験し学ぶことができます。
クラスやセッションについては興味のある内容の「詳細はこちら」から直接インストラクターにお問い合わせ下さい。
日々の生活をリフレッシュ、 ボディとマインドを通じて自分を取り戻す、 じっくりと改善をめざす場所です。
ふらっと、ゆっくりと、お気軽にいらしてください。
アクセス
スタジオプラスA は東急目黒線の西小山駅より徒歩5分です。
改札を出て右、マンションに突き当たり右へ、車道がある立会川通りにでたら左、そのまま直進し、信号も直進、ここから道の中央が緑道になり、左手にコインパーキングがあり、その隣の2階建ての建物の1階、緑のStudio plus Aの看板があります。
目黒線急行は西小山駅で止まりません。ご注意ください。急行にお乗りの方は武蔵小山または大岡山でお乗り換え下さい。
クラスの内容に関するお問い合わせ、参加申し込み等は各クラスの詳細ページからご連絡ください。







